【松阪市】世界的な映画監督『小津安二郎 松阪記念館』がオープン!期間限定の企画展も開催中です☆
2021年4月3日(土)松阪市殿町に『小津安二郎 松阪記念館』がオープンし、話題となっています!
【小津安二郎松阪記念館オープン!】
館内では #佐野史郎 さんのナレーションで小津監督の足跡をたどる映像もご覧いただけます👀
なんと #岩下志麻 さんのインタビューも収録!・小津安二郎松阪記念館公式サイトhttps://t.co/oWV3mCUtdd
・小津安二郎松阪記念館WEB PR動画https://t.co/1YABgSdBqD pic.twitter.com/JYl1AkbsXV
— 松竹シネマクラシックス【公式】 (@CINEMACLASSICSS) April 5, 2021
明治36年に東京で生まれた小津安二郎は、大正2年に父の故郷である、現在の三重県松阪市に移り住み、松阪のまちで多感な思春期を過ごしました。以前は愛宕町にあった「小津安二郎青春館」が2020年12月末に閉館し、この度、松阪市歴史民俗資料館の2階に『小津安二郎松阪記念館』としてオープンしたものです。
https://twitter.com/satsukikaiju/status/1339872186081759232
三重県松阪市は、小津安二郎が青春時代を過ごした場所。小津安二郎松阪記念館が4月3日リニューアル、小津と松阪の関わりを探る映像を制作しました。こちらはそのPR動画です。ぜひ、松阪(まつさか)へ!https://t.co/80vbFJpjkL
— 「D」をぷろでゅーす (@dproduce_jp) April 5, 2021
現在、リニューアルオープンを記念して、2021年6月6日(日)まで、企画展「青春のまち 松阪展」が開催されています。「小津調」と呼ばれる、独自の映像世界・映像美で描かれる小津安二郎の作品は今もなお、映画界に大きな影響を与えています。『小津安二郎松阪記念館』に足を運んで、ぜひその魅力に触れてみてください。
小津安二郎松阪記念館はこちら↓