【松阪市】「ビームスジャパン」と松阪市が!?松阪の魅力発信に一躍買う事業者を募集中です!
日本の魅力を世界へ発信し続けている「ビームスジャパン」と松阪市がタッグを組み、松阪の魅力を全国へ発信するプロジェクトがスタートしました!
〝松阪市×ビームスジャパン〟
日本の良品を知り尽くす「#ビームスジャパン」が、松阪市内の事業者とタッグを組み、#ふるさと納税 返礼品を通して、#松阪市 の魅力を発信する企画が始動しました!
現在、この返礼品づくりに参加いただける事業者を募集しています。詳しくはチラシを確認👀#松阪 pic.twitter.com/TjkyqBcrWc
— 松阪市 (@Matsusaka_city) May 31, 2021
ビームスジャパンとは??
株式会社ビームスが、日本の魅力を発信する「BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)」は、匠からポップカルチャーまで、幅広い角度から日本の魅力を世界に発信しています。日本全国の魅力あるモノに着眼点をもち、独自のセンスで商品企画することで、話題となっています。
たとえばこちら↓は、ビームスジャパン企画の『一本背負いショルダーバッグ』。日本らしいスポーツに通ずる商品を企画したいという想いから、柔道衣の老舗<タネイ>とコラボレーション。ショルダーストラップに柔道の黒帯を使用し、柔道らしいネーミングで「一本背負いショルダー」として商品化したものです。柔道着の素材はとてもタフなので、気兼ねなく荷物を詰め込んで背負える、機能も優秀で、個性的な逸品。
「ビームスジャパン」監修の、松阪のふるさと納税返礼品づくり!
今回企画されているのは、ビームスジャパンが監修した松阪市のふるさと納税返礼品をつくり、松阪の魅力を全国へPRすること。松阪市ではその返礼品づくりに一役買う、事業者を募っています。参加には詳しい条件などがありますので、松阪市HPの詳細をよく読んで応募してください!
【松阪市ふるさと納税魅力Up企画~ビームスジャパン監修返礼品~(松阪市HP)】
応募の締め切りは、2021年6月15日㈫です。市民みんなの力で、松阪市の魅力を全国へ発信したいですね!