【松阪市】ドリファム「子ども秋まつり」11/10(日)キックオフ! 体験と地域グルメが同時に楽しめる注目イベントです。

先日は11月10日(日)の松阪駅周辺でのイベントをご紹介しましたが…

松阪もめん手織りセンター反物
2024年11月10日(日)は、市内でもたくさんイベントが開催されます。松阪駅周辺で開催されるイベント情報が届 …

今回も2024年11月10日(日)のイベント情報です。子ども達が楽しめる秋のイベントですよ!

アドバンスモール松阪でキックオフ!ドリファム「子ども秋まつり」

2024年11月10日(日)10:00~15:00松阪市田村町のアドバンスモール松阪駐車場C2レーンで、ドリファム「子ども秋まつり」が開催されます。「Dream Fam(ドリファム)」は未来に羽ばたく子どもたちに、本当に必要な体験を届ける取り組み。AI社会に生きる現代の子ども達に、本当に必要な学びや遊びとは何なのか?…そんな思いから、この度「子ども秋まつり」が企画されました。

ドリファムチラシ全体

体験ブースでスタンプラリー! 3つの体験で500円チケットGET!

「子ども秋まつり」では、無料で様々な体験ブースが並びます。ジャンルは文字体験、ダブルタッチ、かけっこ、ヒップホップダンスなどたくさんの体験が勢ぞろい! おもしろ理科工作は、以前、号外NET松阪市でも紹介した「ワイワイラボ」の先生が担当ですよ。

ワイワイラボのロゴ
松阪市下村町、三重高校のすぐ近くにできた「ワイワイラボ」。なんだか楽しそうなネーミングですが、じつは学習塾なん …

体験ブースはスタンプラリー形式で、様々なブースの中から3つを体験すると…

ドリファムチラシ体験

「がんばる子ども応援チケット」として、500円チケットがもらえます。このチケットは、飲食・物販ブースで実際に使えて、地元のおいしいグルメが食べられる!というワケです。体験して美味しいものが食べられるなんて、めちゃ楽しみじゃない?!

ドリファムチラシグルメ

焼きたてのピザ、他にも名店が勢ぞろい。食欲の秋ですね~、これは大人も嬉しい!

まつり型子ども食堂は…なんと、松阪牛ミートソーススパゲティ!

この日は、まつり型子ども食堂も出店。こちらは、毎回おいしい子ども食堂の食事を提供している「焼肉の刻、」が担当。「焼肉の刻、」のまつり型子ども食堂は、夏に愛宕山龍泉寺「こども火祭り」で松阪牛牛丼を提供して、話題になりました。

子ども火まつり2024ポスター
いよいよ子どもたちは夏休みに突入! 2024年7月24日(水)松阪市愛宕町の「愛宕山龍泉寺」で、伝統的な「火祭 …

今回のメニューにも松阪牛が登場! 「焼肉の刻、」公式Instagramの投稿で、じっくり煮込まれているこちら。そう、当日のメニューは、みんなが大好きな「松阪牛のミートソーススパゲティ」ですよ。こちらは限定150食で、当日9:30より引換券を配布。高校生以下無料です!(※大人は300円です)

なお、主催者に確認したところ、会場となるアドバンスモール松阪の駐車場C2レーンとは、子供服の「バースデイ」の前辺りの場所となります。また、雨天の場合は下記のドリファム公式Instagramで情報発信されますので、フォローしておきましょう。ドリファム「子ども秋まつり」、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

アドバンスモール松阪はこちら↓

情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!