【松阪市】2/24祝日はあたごさんへ! たい焼きカレーの「恋する子ども食堂」や子ども体験がまってるよ☆
今週末は2月の3連休です。春を目前に、たくさんのイベントが予定されているので、ご紹介していきますね!
ドリファムの子どもイベント!…ドリファムって何?
2025年2月24日(月・祝)松阪市愛宕町の「愛宕山龍泉寺」で、子どもイベントが開催されます。「子ども体験&恋する子ども食堂~お護摩・写経体験&たい焼きカレー~」と題したこのイベントは、NPO法人メディカルサポートMIEが主催するものです。
NPO法人メディカルサポートMIEはスポーツ振興や社会教育に取り組んでおり、これまでも様々な形で子ども食堂を開催しています。昨年2024年11月には、子ども達に本物の学びや体験、遊びの機会を届ける事業「Dream Fam(ドリファム)」をスタートしました。会場を提供する「愛宕山龍泉寺」の住職からは、子ども食堂に使用するお米の寄付が届くなど、地域からの支援の輪が広がっています!
2月24日(月・祝)子ども体験 & 恋するこども食堂
2月24日(月・祝)に開催される「子ども体験&恋する子ども食堂」では、愛宕山龍泉寺での本格的なお護摩・写経体験と、たい焼きカレーが用意されています。
まず体験は10:00~お護摩体験、10:45写経体験を開催。体験は事前申し込みが必要なので、チラシのQRコードからお申し込みを! 実際にお寺で行う体験は本格的で貴重な経験になりますよ。
「恋する子ども食堂」はたい焼きカレー
そして「恋する子ども食堂」で提供されるのは、なんと「たい焼きカレー」。
「恋する子ども食堂」とは、今後ドリファムが行っていく子ども食堂のネーミング。「腹ペコの子どもを、腹ペコのままで今日一日を終わらせない!」をテーマに、子どもが行きたい・食べたい!場所となり、多くの大人たちの子どもへの愛情…これらがひとつの形となるように「恋する子ども食堂」という名前がつけられました。
アドバンスモール松阪の日乃屋カレーは、「恋する子ども食堂」のキッチンカー第1号店舗。
今回が初のお披露目となる「たい焼きカレー」は、甲賀米粉たい焼きとコラボした新メニューで、米粉でできた生地だけのたい焼きと味わい深いカレーの相性は抜群☆こちらは9:30より整理券を配布。12:00より、先着60食は無料でふるまわれます。尚たい焼きカレーは、キッチンカーでの販売も行われますよ。 ぜひ参加してみてくださいね!
愛宕山龍泉寺はこちら↓