【松阪市】サクサク衣の山盛りからあげに旬鮮素材の定食! 湊町の「満天や」でお昼のランチしてみました☆
旬の素材が自慢の居酒屋「満天や」に、お昼のランチを食べに行ってみました。
湊町の旬鮮酒場「満天や」ってこんなお店!
旬鮮酒場「満天や」は、松阪市湊町の居酒屋です。旬の魚やお肉、採れたての野菜などを使ったお料理とおいしいお酒が楽しめるお店で、店主さんこだわりの沖縄料理にも定評があります。
「満天や」のお昼のランチメニューを満喫してみた!
そんな「満天や」では、お昼のランチタイムは11:30~13:30で、定食などのランチが食べられます。定食は2種類あり、日替わりと鶏唐揚げ。そして、沖縄そばをオリジナルアレンジした「満天そば」やタコライス、海鮮丼などのアラカルトです。
この日の日替わりは、魚かきあげあんかけ定食と豚角煮丼の2種類でした。
私がオーダーしたのは、鶏唐揚げ定食!
お味噌汁を満天そばに変えてみました。鶏唐揚げ定食1,050円に250円を足して、1,300円でこの定食が食べられます。ちなみにごはんも白米と玄米が選べました。玄米でご飯少な目でリクエストしてみましたよ。
お皿にいくつ乗ってんの?! ってくらいの山盛り唐揚げ。衣がカリカリで、揚げたてジューシーです!
梅マヨソースで味変も楽しめます。
一方こちらは、日替わり「魚かきあげあんかけ定食」1,100円。
魚のかき揚げが、海藻を使ったあんかけ仕立てになった珍しい一品! 磯の香りが新鮮です。お味噌汁も魚の出汁が効いた仕上がりで、こだわりを感じます。
一度食べてみたかった「満天そば」はこちら。豚骨とカツオでとったスープに、平たいもちもち麺が魅力。
島とうがらしの泡盛漬けという珍しい調味料が添えられていて、少し入れるとピリッとした旨味が加わります。色々楽しめて面白い!
お昼のランチでこんなに色々な味が楽しめるなんて、とても贅沢な気持ちになりました。それから、お店で見つけたこんなイベントもご紹介しましょう。2025年2月22日(土)松阪市愛宕町が、歩行者天国になる「第4回愛宕フェスティバル」が開催されます。
このキッチンカー・テントブースでは、美味しいグルメも。「満天や」ではシュウマイを販売されるそうですよ、楽しみ~! なお最新情報は公式Instagramでチェックしましょう。
「満天や」の駐車場は、お店の裏側にある村林駐車場①番と②番になっていますよ。イベント出店に、ランチに夜のごちそう…様々な魅力を持つ「満天や」、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
旬鮮酒場「満天や」 はこちら↓