前回も大好評! 南インド料理の会「ワナッカムまつさか」
「八千代」では、自主イベントも多数開催しています。直近で開催された、蔵元を招いた「地酒の夕べ」 は第10回にもなる人気の催しです。そして、その人気企画に近づく勢いなのが、今週末に開催される「ワナッカムまつさか」です!
「ワナッカムまつさか」とは、東京世田谷の大人気店「スリマンガラム」のオーナーシェフであり、南インド・チェティナード料理の巨匠マハリンガム氏による南インド料理の会。「ワナッカム」とは、現地の言葉で「こんにちは」という意味で、これまで富山・京都・福岡・浜松・高知等で開催され、毎回満員御礼の大盛況イベントなんです。
松阪市では割烹旅館「八千代」を舞台に、2025年2月22日(土)・23日(日)に第2回を開催されます。下記は前回の様子です。
何種類もの南インド料理が、バナナリーフの上に盛り付けて提供され、本場さながらに楽しめます。広々とした和の空間でいただく本格南インド料理は、特別感いっぱいです。
「第2回ワナッカムまつさか」は、今のところまだ申込み可能だそう! 参加には予約が必要ですので、気になったかたはぜひ「八千代」までお問合せしてみてくださいね。
割烹旅館「八千代」はこちら↓