【松阪市】松阪駅前の勉強できる場所「スチューデントラウンジ」で、新・受験生を募集中! 社会人の朝活プランも新登場です☆

2025年の受験シーズンはいよいよ終盤戦に。まだ受験を残している方もいるとは思いますが、松阪市日野町の「スチューデントラウンジ」では、新年度の利用者を募集しています!

スチューデントラウンジ365プラン看板
松阪市日野町の会員制学習スペース「Student Lounge(スチューデントラウンジ)」に、365日学習スペ …

受験生に絶大な人気! 松阪駅前の勉強場所「スチューデントラウンジ」

当サイトでも何度かご紹介している「スチューデントラウンジ」は、学生向け学習スペース。塾のように授業時間や科目に縛られず、好きな時に、好きな内容を勉強できる場所です。

スチューデントラウンジ2025全体

そんな「スチューデントラウンジ」では、現在、新学期からの利用者を募集中。普通の塾とは異なるこのスタイルは、特に大学受験をひかえた、高校3年生から絶大な人気があるそう!

スチューデントラウンジ茶色の机

学校行事、定期テスト週間など、日や状況によって生徒のモチベーションは異なります。また、受験を控えた学年は、シーズンにむけて長期間での受験勉強がはじまります。

スチューデントラウンジ机1

今年利用していた高3受験生は、家では集中できないので、勉強できる場所を求めて来た、という生徒が圧倒的! 自分が勉強したいと思っている時に、落ち着いた場所ですぐ勉強できる…受験生が求めているものと、スチューデントラウンジのスタイルが一致している所が人気の理由です☆

 

こちらでは、学生たちの意欲を最大限生かせるよう、時間制限なしで、お盆も、年末年始も、365日いつでも使えるプランもあるんですよ!

スチューデントラウンジ料金メニュー

画像提供:スチューデントラウンジ公式サイトより

室内には、スマホを手元から離しておけるロッカーなど、勉強に集中できる環境も整っていましたよ。

スチューデントラウンジスマホロック

学ぶのは学生だけじゃない! 社会人の朝活プランも新登場☆

また、勉強は学生だけがするものではありません。「スチューデントラウンジ」では、社会人の朝活に使える、モーニングプランが新しく登場しました!

スチューデントラウンジ中から外その2

世間では、いま「朝活」をすることが大人気! 時間を有効に使える・生活リズムが整う・自己肯定感が高まるなど、様々な理由で、朝の時間に活動する人が増えていますよね。

スチューデントラウンジ机2

「スチューデントラウンジ」のモーニングプランは、学生が学校に行っている朝の時間帯を利用できるように設定されていて、利用料もお手頃になっています。Wi-Fi完備、電源コンセントの利用もできますので、趣味はもちろん、仕事や資格取得の勉強など、多目的に使えそうです☆

こんな場所があれば、学生だけでなく、大人も大いに活用できそう! なお、質問・ご相談は、お電話やDMなどでも受け付けていますので、気軽にお問合せしてみてくださいね。皆さんの春からの学ぶ場所に「スチューデントラウンジ」はいかがでしょうか? 

スチューデントラウンジカウンタ

「スチューデントラウンジ」はこちら↓


情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!