【松阪市】灯篭が鮮やかに! 今年もライトアップで夜桜が楽しめる、松坂城跡に行ってみました☆
松阪市では笠松河津桜ロードも満開! 開花が遅れていた2025年も、花の時期を迎えました。そして、松坂城跡では、この時期恒例の夜桜ライトアップが今年も予定されています!
こんなにも美しい河津桜のリフレクションが他にあるだろうか… pic.twitter.com/x1ISSMvgEk
— ふがまるちゃん@三重を撮る人 (@fugaemon) March 20, 2025
松坂城跡桜ライトアップはいつから?
松阪市殿町の松坂城跡桜ライトアップは、計画では2025年3月24日(月)~4月9日(水)を予定していますが、開花状況にあわせて変動する事になっています。桜はいま、どんな様子でしょうか? 3月23日(日)の夕刻頃、松坂城跡へ様子を見に行ってみました。
※追加情報…桜ライトアップは3月27日(木)から始まります!
松阪市観光協会公式サイト
松坂城表門跡のライトアップを知らせる看板には、ライトアップは3月開花日~4月9日まで、と記載されていました。
表門跡から上る坂道には、ライトアップの灯りがすでにセットされていました。
あたりを見渡しましたが、桜の花はまだ見当たりません。ですが…あれ? 1本だけ咲いている木を見つけました。
他の桜の木はまだ蕾なのに、この桜だけ咲いていました。近づいてみると…
多少、花の色が濃いような気がするので、他の桜と品種が違うのでしょうか?
梅の花は、そろそろ終わる頃ですが、まだきれいに咲いていましたよ。
ライトアップの灯篭が新しく! 昨年より鮮やかに☆
そして、昨年との違いにも注目。毎年桜ライトアップの時期に立てられる灯篭が、今年から新しく変わったようです!
下の写真は昨年2024年に松坂城跡で撮影したもの。今年の灯篭は、より鮮やかな色のデザインになっていますよ。
桜の開花時期にあわせて行われる、松坂城跡桜ライトアップ。まだ具体的な日にちはわかりませんが、今年も間もなく開催されます。ぜひ今年も足を運んでみてくださいね!
※追加情報…桜ライトアップは3月27日(木)から始まります!
松阪市観光協会公式サイト
松坂城跡はこちら↓