【松阪市】ついに決定!「イオンタウン松阪船江」が4/25(金)9時、グランドオープンです。

松阪市船江町の「イオンタウン松阪船江」のオープン日がついに発表されました!

イオンタウンA棟メイン

4月25日(金)9時!「イオンタウン松阪船江」グランドオープン

2025年春オープンと発表されていた「イオンタウン松阪船江」ですが、4月4日開催のプレス向け概要説明会およびプレスリリースで、2025年4月25日(金)9:00にグランドオープンする事が発表されました!

イオンタウンA棟看板道路側

「イオンタウン松阪船江」のテーマは、便利と豊かさを提供する生活応援プラットフォーム。メインとなるのが食料品と衣料品や生活雑貨の「イオンスタイル」。そして松阪市や三重県初出店のお店や、地元に根付いたお店など個性豊かな専門的が31店舗。さらに地域の集いの場となる公民館や交流スペースで構成される、松阪の新たなホットスポットに期待がいっぱいです!

「イオンスタイル」がある建物はA棟

建物は大きく2つ、A棟とB棟で構成されています。イオンスタイルをメインとする、こちら側がA棟。イオンスタイルの1階食料品売り場は、何と4月28日から24時間営業に! 3交代制の工場で勤務する人が多いなど、土地柄を考えての営業時間は、まさに地域密着…めちゃ頼りになります。

イオンタウンA棟全体

松阪市初出店で注目の「無印良品」はA棟1階に広いフロアで出店! A棟2階には同じく松阪市初出店のアミューズメント「APINA」がOPENします。イオンタウンA棟無印

その他はまだ内部の店舗配置が発表されていません。ですが、A棟には下記のお店がOPENしますよ。

A 棟
・イオンスタイル松阪船江
・JINS
・無印良品
・プチマリア
・バーガーキング(2025年5月下旬オープン予定)
・サイゼリヤ
・髪のお手入れREMENTE
・ランドリープレス
・ヤングドライ
・ドコモショップ
・APINA
・ドリームカプセル
・au
・とちみえ
・ほけんの窓口
三重県では2店舗目となる、話題の「バーガーキング」は5月下旬OPENです!
バーガーキング半分
 

B棟は松阪公民館がある建物

2023年10月に先立ってオープンした、こちらの建物がB棟です。

イオンタウンB棟

松阪公民館・三交旅行・松阪船江郵便局以外の情報は、はっきりわかっていませんでしたが、B棟1階にはGUとユニクロが! すでに店頭にOPEN予告されています。

イオンタウンGU-open

そしてB棟2階にはダイソーや、松阪初のStandard Productsなどが入りますよ!

スタンダードプロダクツイオンモール鈴鹿

その他は、以下のお店や施設でB棟は構成されますよ。

B 棟
・ジーユー
・ユニクロ
・ABCマート
・サイクルハウスミヤタ
・理研産業補聴器センター
・ダイソー
・Standard Products
・松阪船江郵便局
・大吉
・松阪公民館
・エステラデンタルクリニック(2025年5月1日診療開始)
・グローバルイングリッシュスクール
・三交旅行
地元の自転車店「サイクルハウスミヤタ」は商業施設初出店です!

イオンタウン宮田

また独立した別棟としては以下の3店舗があります。

別 棟
・ケンタッキーフライドチキン
・松阪温泉GURUSPA(2025年秋開業予定)
・リバティ

イオンタウンケンタ

現在建設中で、2025年秋オープンの温浴施設「松阪温泉GURUSPA」は、地下1,300mより汲み上げた天然温泉が魅力。家族で一日中過ごせる施設となるようなので乞うご期待!

イオンタウングルスパ

木々と共に成長する店舗になるよう…4月5日(土)植樹祭を開催!

グランドオープンに期待の「イオンタウン松阪船江」では、4月5日(土)10:00~12:00予定で、施設内に木を植える「イオン ふるさとの森づくり」植樹祭イベントが開催されます。

イオンタウンA棟植樹テント

当日は、地域の方や専門店従業員など約250名が参加し、カンツバキやアセビ、イヌツゲなど、地域に自生する樹木を中心に、約2,500本が植えられます。この新しいショッピングセンターが、木々や緑と共に成長するよう、願いが込められたイベントだそう! 「イオンタウン松阪船江」のグランドオープンが楽しみですね☆

「イオンタウン松阪船江」はこちら↓

プレスリリース

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!