【松阪市】チャンカワイさん、武田美保さんらもやって来る! 4/19(土)川井町で参加無料の「市民公開講座」が開催されます☆
新年度がはじまり、職場や学校での健康診断などが行われる時期ですね! 今週末、松阪市川井町で健康をテーマとした「第1回市民公開講座2025」が行われます。
第1回市民公開講座「ウェルビーイングな未来を創る」
2025年4月19日(土)松阪市川井町の農業屋コミュニティ文化センターで開催されるのは、第1回市民公開講座 「ウェルビーイングな未来を創る」。このイベントは、市民公開講座実行委員会(伊勢志摩ライブ研究会)主催、医療法人三重ハートセンター協力による、健康をテーマとするイベントです。
テーマにある「ウェルビーイング」とは、心と体が元気で満たされている状態のこと。
学びと笑いが盛りだくさん‥‥イベントの内容はこちら!
この講座では、健康の啓蒙と共に、幅広い年齢の参加者が楽しめる内容となっています。当日の内容は、午前中は落語のステージ。午後からは武田美保さんのスペシャル講演や、三重テレビの番組「新・ええじゃないか」でお馴染みのチャンカワイさん&池山智瑛さんらのトークショーなどが予定されています。
またその他にも医師による講演のほか、会場内では無料検査体験(心電図測定、頸動脈エコー測定)、行列のできる医師相談所の開設など、健康チェックや身体について学びのある内容がたくさん! 総合司会はFM三重の清田のぞみさん。また当日は屋外に7店舗の屋台も集結し、グルメも楽しめる盛りだくさんのイベントとなっていますよ!
「ウェルビーイングな未来を創る」市民公開講座は、学びも笑いも盛りだくさん! 参加無料となりますので、皆さんぜひ遊びに行ってみてくださいね。
農業屋コミュニティ文化センターはこちら↓