【松阪市】松阪駅裏に再び! 4/26(土)移転&新店舗オープンした「GELATO-YA」に行って来ました☆

松阪市朝日町一区に新店舗をオープンした「GELATO-YA」に行ってみました!

ジェラート屋店舗外観

「GELATO-YA」は、イタリアンバル「SEMPLICE」の店主さんが営むジェラート専門店。元々こちらにあったお店を高町に移転。その後、またこの「SEMPLICE」敷地内に戻り、2025年4月26日(土)新店舗としてオープンしました。

ジェラート屋ベンチ

なお駐車場は敷地内に縦列で2台停められます。駐車場がいっぱいで、駅前のコインパーキングに停められた方は、チケットを見せるとスタンプカードに1個サービススタンプを押してもらえますよ。

ジェラート屋の駐車場

素材の味が生きていて、困ったほどに美味しいジェラート

注文は、まずサイズを選び、その次にカップorコーンを選びます。

ジェラート屋注文方法

その後は店内でメニューから味を選ぶのですが、ここが難しい所です。

ジェラート屋メニュー注文方法

こちらのジェラートは、素材の味を生かした出来たて感が魅力。全部美味しそうなんです…そう簡単に1つや2つの味を選ぶことができません…

頭を抱え、選んだのはぶどうソルベ。シングル500円+プレミアムフレーバー50円で550円です。

ジェラート屋ブドウ

ただ甘酸っぱいだけではなく、ぶどうの濃厚さと深みも感じられる、大人のぶどうソルベに感激!

ジェラート屋ブドウzoom

ジェラート屋ブドウソルベメニュー

また「GELATO-YA」からのこどもの日イベントのお知らせを預かりました。5月5日こどもの日は、10歳以下のお子様限定で、キッズジェラート1個ご購入につき、ハズレなしのガチャガチャを1回出来ます。 何が出るかはお楽しみ! もしかしたら、ジェラートが当たるかも…??ということですよ。

何度移転しても、困ったほどにおいしい、このジェラートの魅力に勝るものはありません。新店舗「GELATO-YA」へ、ぜひ行ってみてくださいね!

GELATO-YAはこちら↓

情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!