【松阪市】リピーター続出!ギャラリーMOSのワークショップ「だいぼうけんシリーズ」が8/2(土)から始まります☆

2025年8月2日(土)より、松阪市中町のギャラリーMOSで、毎年人気の展示型ワークショップがはじまります!

ギャラリーMOS看板

参加できるのが嬉しい! ギャラリーMOSの展示型ワークショップ

ギャラリーMOSで8月2日(土)からスタートするのは、展示型ワークショップ「おかしのだいぼうけん」。

MOSのだいぼうけん2025ちらし表

このワークショップは、松本紙店2階のギャラリーMOSを会場に、2021年から毎年8月初旬に行われている企画展。ただ見るだけではなく、アーティストすすき荘さんの可愛らしいアートな展示の世界に入り込み、見て触れて、発見する、参加型ワークショップです。昨年の様子はこちら!

ギャラリーMOSのみどり
2024年8月3日(土)よりスタートした「ギャラリーMOS」の人気ワークショップに参加してきました! http …

ギャラリーMOSのふたりと池

今年もとらたいちょうに会おう!「おかしのだいぼうけん」

今年のテーマは恐竜とスイーツ。恐竜の形をしたお菓子の中から探し物をする、というミッションのもと、ワークショップが始まります。

ミッションの内容は、やさしいコース(3歳~7歳まで向け)と鬼ムズコース(小学生~大人向け)の2つのルートが用意されているので、年齢に応じてコースを選べるのも魅力!

MOSのだいぼうけん2025ちらしうら

大人も子どもも夢中になってしまう、この企画展は、リピーター続出。シーズンになると「とら隊長に今年も会いに行く!」と言い出す子どももいるそう! 小さなお子さんも参加できるので、はじめてのアート体験にもおすすめの「おかしのだいぼうけん」。気になったかたは、ぜひ参加してみてくださいね。※事前予約が必要です。
【おかしのだいぼうけん チラシはこちら】

MOSのだいぼうけん2025ちらしキャラ

「おかしのだいぼうけん」
【日時】2025年8月2日(土)~11日(月・祝)
10:00~18:00
※所要時間は30分程度です。ご希望の日時をご予約ください。
※受付は1階店舗にてお願いいたします。
【会場】ギャラリーMOS 〒515-0083松阪市中町1870 松本紙店2F
【対象】4才~小学6年生
【定員】各時間4人程度 *30分程度目安
【材料費(入場費)】一人500円
※お問合せ・お申し込みは松本紙店まで
ギャラリーMOSはこちら↓
情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!