【松阪市】8/2(土)は「七夕まつり☆鈴の音市」が開催されます! 地元の夏の夜を楽しもう!
間もなく8月ですね! 2025年8月2日(土)は、松阪駅前商店街周辺で「七夕まつり☆鈴の音市」が開催されます。
8月はじめの土曜は、地元らしい夏まつり「七夕まつり☆鈴の音市」
毎年8月はじめの土曜日に開催される「七夕まつり☆鈴の音市」。大きなお祭りとは異なり、地元の自治体やグループ、商店街のお店などがメインで出店する、アットホームな夏まつり。今年は、2025年8月2日(土)17:00~21:30で行われます。
このお祭りでは、よいほモールからゆめの樹通りにかけて、たくさんのお店が出店。その中にステージ演奏や、路線バスの展示など、楽しめる出し物も。ブリランテギターアンサンブルの音色は、夏の夜にぴったりな癒しのサウンドです。
昨年2024年の輪投げコーナー。親子で楽しむはずが、案外、大人の方が白熱したりして…夏祭りは、大人も童心に帰らせてしまいます。
また、パティオひの街では、1日限りのビアガーデン「スズバル」もオープン。「ひみつビール」なる飲み物も飲めるそう…どんな飲み物??気になる~!!
通り本町はノスタルジックな夜店が続く! ナイアガラ花火も話題
また、通り本町でも夜店がずらり。ノスタルジックな雰囲気に包まれます。
「着物アトリエne-ke」などの、日本の夏を感じられる浴衣&和服姿の方も多くみられ、夏祭りの雰囲気満点です。21時には阪内川で、毎回大人気のナイアガラ花火も。開始直前はとても混雑するので、絶対見たい方は、余裕をもって向かいましょう!
「七夕まつり☆鈴の音市」は、地元の良さを感じられるアットホームな夏祭りです。ぜひぶらりとお出かけしてみてくださいね!
よいほモールはこちら↓