【松阪市】8/8(金)夕方はイオンタウンへ! 夏ならではの「子ども会の日」イベントが開催されます☆

2025年8月8日(金)夕刻より、イオンタウン松阪船江の松阪公民館で、「松阪こども会連合会」夏らしい子どもイベントが開催されます!

8月8日(金)は「子ども会の日」

この日イベントを開催するのは「松阪市子ども会連合会」。松阪市内の子ども会を育成する指導者の充実や発展、子ども会を健全に育てることを目的に活動されています。

子ども会連合会の野球イベント写真

画像提供:松阪市子ども会連合会公式Facebookより

「松阪市子ども会連合会」では、子ども会を象徴する日として、毎年3月3日をひな祭り、5月5日を端午の節句、そして、8月8日を「子ども会の日」として制定し、精力的な活動を推進。今年2025年は、8月8日に初めて「子ども会の日」としてのイベントを行うそう!

イオンタウンの松阪公民館が会場! 「子ども会の日」イベント★

そんな訳で今回初開催される、8月8日(金)の「子ども会の日」イベント。16:00~20:15の時間帯で、松阪市船江町の「イオンタウン松阪船江」にある松阪公民館と2階芝生広場で開催されます。

こども会の日イベント0808

画像提供:松阪市子ども会連合会公式サイトより

イオンタウン松阪船江のエスカレータ上がった所

内容は、自分だけの夢グミづくりや、金魚すくいなどの縁日コーナーのほか、「子ども食堂」も開催。松阪市清生町の「焼肉の刻、Toki」の提供する松阪牛ミートソーススパゲティ限定50食が提供されるなど、もりだくさんです。

なお、こちらは事前申し込みなどは不要ですので、気軽に当日参加OKです。子ども達が思い切り夏を楽しめる「子ども会の日」イベントに、ぜひ参加してみてくださいね!

イオンタウン松阪船江2024.08ズーム

松阪公民館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!