【松阪市】9/1がしんどい…そんな人たちに来てほしい。8/31(日)集いのイベントが開催されます☆
2025年8月31日(日)松阪市福祉会館で「今日がしんどいあなたたちへ」が開催されます。
「不登校・保護者のカフェin松阪」 が主催する集いのイベント
2025年8月31日(日)に開催される「今日がしんどいあなたたちへ」は、不登校・保護者のカフェが主催する集いの場イベントです。「不登校・保護者のカフェin松阪」は2022年9月より活動をスタート。子どもの不登校に悩む保護者の相談をはじめ、交流や息抜きの場づくりなど、継続的に活動をしています。
8/31(日)開催! 「今日がしんどいあなたたちへ」
「今日がしんどいあなたたちへ」は、夏休みの最終日である8月31日(日)に開催。9月1日が「1年でいちばん子どもの自殺が多い日」という事を受け、少しでも悩みを吐き出す場となれば、という思いで企画されたものです。内容は11:00~12:30で臨床心理士の志村浩二先生の相談会が行われるほか、「焼肉の刻、」によるおいしい牛丼が食べられる、みんな食堂も開かれますよ。その他、CSW(コミュニティソーシャルワーカー)による暮らしの困りごと相談会も。
このイベントは、大人・子ども問わず、誰でも参加することができ、事前予約も不要。みんな食堂のメニューは牛丼で、先着50食限定無料です。みんな食堂の整理券は、カフェ参加者とCSWコーナーの参加者が優先で、1階で配布される予定ですよ。行ってみようかな、と思う気持ちになった方は、ぜひ参加してみてくださいね。
松阪市福祉会館はこちら↓