【明和町】9/20(土)「酒米の稲刈り体験」参加者を募集中! 新米とれたてご飯のふるまいもありますよ☆

新米の季節ですね! 2025年9月20日(土)明和町で、稲刈り体験のイベントが開催されます。

稲が実った田んぼ

地元の銘酒の原料となる! 酒米の稲刈り体験

2025年9月20日(土)明和町の「松幸農産これから村」で開催されるのは、酒米の稲刈り体験。原料の生産、酒造りから販売まで、すべて地元で行われている日本酒「神都の祈り」の原料となる酒米を、実際に収穫体験できる、貴重なイベントです。

松幸農産の酒米稲刈りイベント子どもと稲

画像提供:一般社団法人神都の祈り

当日は実りに感謝する神事「抜穂祭」を見学したあと、実際に田んぼに入って稲刈りを行います。

松幸農産の酒米稲刈りイベントお祓い

画像提供:一般社団法人神都の祈り

稲刈りでは、子ども達を対象にコンバインへの乗車体験も…乗り物が好きな子どもさんは喜びそうですね!

松幸農産の酒米稲刈りイベントコンバイン

画像提供:一般社団法人神都の祈り

また収穫体験の後は、野上がりとして、松幸農産のとれたて新米ごはん(コシヒカリ)がふるまわれますよ!

松幸農産の酒米稲刈りイベントごはん

画像提供:一般社団法人神都の祈り

【9月20日(土)酒米の稲刈り体験 詳細と申込はこちら】

なお、イベントには事前申し込みが必要です(〆切…2025年9月18日(木)17時まで)。公式サイトで詳細をご確認のうえ、ぜひご参加ください。また、松幸農産これから村では、新米も入荷。イベントに参加して、おいしい新米を買って帰るのもイイですね!

猛暑のため、なかなか外遊びができなかった夏休み。自然と食育、地域の銘品にも関わることができる、貴重なイベントです。ぜひお子さんと一緒に参加してみてくださいね!

松幸農産これから村 駐車場はこちら↓

情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!