【松阪市】9/28(日)は来迎寺「炎の祭典」 今年の漢字は? 天井画絵師のパフォーマンスにも注目です!
涼しく静かな秋の夜…今の季節にぴったりの催しをご紹介します。2025年9月28日(日)松阪市白粉町の来迎寺で「炎の祭典」が開催されます。
秋の夜長を幻想的に…9月28日(日)来迎寺の「炎の祭典」
2025年9月28日(日)18時より、松阪市白粉町の来迎寺で「炎の祭典」が行われます。
「炎の祭典」では、参拝者の願いが込められたろうそくを灯し、僧侶が祈祷を捧げます。
その際、ろうそくで今年の漢字一文字が形作られ、暗闇に浮かび上がる姿が美しく、毎年注目を集めています。昨年2024年の一文字は「江」でした。さて、今年はどんな文字が浮かび上がるのでしょうか…お楽しみに!
今年は天井画絵師によるパフォーマンスも!
また、今年は天井画絵師 斎灯サトル画伯によるライブパフォーマンスも予定されており、よりいっそう臨場感あふれる催しとなりそうです。なお祈願ろうそくは現在予約受付中で、当日の受付もOKです。
「炎の祭典」は、どなたでも参加する事ができます。9月28日(日)来迎寺の幻想的な夜へ、ぜひ参拝にお出ましください。
来迎寺はこちら↓