【松阪市】アートと出会う秋は第5回目に! 11/8(土)~「松阪カルチャーストリート」が始まります☆

アートと出会いながら、まち歩きができるイベント「松阪カルチャーストリート」が、2025年11月8日(土)からスタートします!

中町の通り秋

第5回松阪カルチャーストリート ―いにしえに想いを馳せて―

「松阪カルチャーストリート」は松阪の歴史的建造物や、町なかのスポットにアート作品を展示し、芸術の世界を通して松阪の魅力を再発見してもらおう! という催し。2021年からはじまったこの試みは、今年2025年で第5回目を迎えます。

松阪カルチャーストリート2025メイン

「第5回松阪カルチャーストリート」の期間は、2025年11月8日(土)~24日(月・祝)まで。旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅をメイン会場に、アートと縁のある、町なかのお店やギャラリー等をサテライト会場として行われます。

松阪カルチャーストリート2025会場

例えば、紙問屋であった旧小津清左衛門家では…

松阪カルチャーストリート小津亭

このようにアートが展示される予定です。建物内部全体を使ってアート作品が配置されるので、作品を鑑賞するだけでなく、建物のつくりや雰囲気までをじっくりと味わうことができます。アートを通じて昔から受け継がれたものの魅力にも出会える…この期間だけの特別な空間をぜひ!

松阪カルチャーストリート2025小津

また、魚町の私設美術館「サイトウミュージアム」もサテライト会場に。松阪駅前って、実はアートなスポットが年々増えつつあるんですよ! 

開催の様子は公式Instagramでチェックできます。開催要項や関連イベント情報もこちらからどうぞ!

【第5回松阪カルチャーストリートパンフレット ※関連イベントもあり】

11月9日(日)は、JR東海のさわやかウォーキングも!

また11月9日(日)は、JR松阪駅でさわやかウォーキングが開催されます。参加費無料・
予約不要・駅がスタートという、手軽な町歩きイベントは定期的に参加している方も多いとか!8:30~12:00の間に松阪駅を出発し、コースマップに沿って町歩き。「松阪カルチャストリート」も同時に楽しめ、施設の入館料割引があるところもあるので、おススメです。

秋はアートに出会うのにぴったりの季節。ぜひこの機会に、松阪の魅力、アートの魅力に触れてみませんか?

旧小津清左衛門家はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!