【松阪市】晴天のもと笑顔いっぱい! 11/3(月・祝)「第64回氏郷まつり」が開催されました☆
2025年11月3日(月・祝)「第64回氏郷まつり」が開催されました!
秋の晴天のもと「第64回氏郷まつり」が開催されました
11月3日(月・祝)松坂城跡、松阪市中心街周辺で「氏郷まつり」が開催されました。時おり冷たい風は吹くものの、晴天に恵まれ、たくさんの人が見物に訪れていました!
市民参加の武者行列や物産展は、他地域との交流も!
お祭りのメインともいえる、武者行列。今年2025年の主役を務めたおふたりの姿です。さわやかな氏郷公と、初々しい冬姫、とても素敵なお2人でした。
また、市外からの応援で駆けつける皆さんの姿も。氏郷公の故郷である滋賀は、安土城築城450年の記念イヤー。信長隊安土衆のエイ・エイー・オーも、響き渡りました。
また毎年交流のある、島根県石見市の出店も。石見神楽の「大蛇」セットは、見物人が二度見する1体80万円!
地域市民の活躍が生きる! 笑顔が飛び交う「楽市楽座」
その他、地域の団体・企業による出店は、それぞれにお得や工夫がいっぱい!
お店の方も、お祭りに訪れた方も、笑顔が飛び交う「楽市楽座」でした。
来年も楽しいお祭りを、皆さんにお届けしてほしいですね! 武者行列・出店・イベントに参加された方や、お祭りを運営された関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。
松阪市観光協会(松阪駅観光情報センター)はこちら↓















