【松阪市】いよいよ今週日曜日!10月30日(日)「NHKのど自慢」はクラギ文化ホールから生中継です☆
2022年10月30日(日)の「NHKのど自慢」は、わが松阪市から生中継です!
https://twitter.com/nhk_tsu/status/1585934399492718592
毎週日曜日12:15~13:00に、NHK総合1で放送されるお昼の人気番組「NHKのど自慢」ですが、いよいよ今週末は松阪市!この企画は松阪市川井町のクラギ文化ホールの創立40周年を記念して催されます☆
次回のNHKのど自慢は、
三重県松阪市から生放送!【放送予定】
10月30日(日)
午後0:15~午後1:00
司会:小田切千アナウンサー/鐘:秋山気清
(NHK総合1・津)👇 番組情報https://t.co/3CI23JNYdP
— NHK津 (@nhk_tsu) October 24, 2022
出演者は狭き門をくぐり抜けた、約18組程度!
のど自慢では、毎回約18組が出場しますが、本番に出場するのは狭き門なんです。放送日の約2ヵ月前から始まる受付期間に申込み、前日に開催される予選に参加できるのが約200組。その中から本番に出られる18~20組が決まります。今回の場合、本番10月30日(日)にクラギ文化ホールの舞台で歌える人は、前日の10月29日(土)にしか決まらないということ。
ゲストは鳥羽一郎さんと森口博子さん
のど自慢では、ゲストとのトークやプロの歌手の演奏も楽しみのひとつ。今回のゲストは、三重県鳥羽市出身の演歌歌手鳥羽一郎さんと、森口博子さんです。お二人がレパートリーからどの曲を歌うかも楽しみですね!
なお、観覧には事前申し込みが必要で、すでに観覧者は決定しています。客席で観覧できなくても、ぜひテレビの前で出場者に熱いエールを送りましょう。皆さんの知っている人が登場するかもしれませんよ??
クラギ文化ホールはこちら↓