【松阪市】朝から全力で!?12月18日(日)しんきんポケットパークで「朝市縁日」が開催されます☆
12月18日(日)の「みえ松阪マラソン2022」開催まで、あと10日となりました。市内ではたくさんの応援イベントが企画され、盛り上がっています。
松阪駅前、松阪市日野町で開催されるのはこちら!水色のレトロかわいいポスターが気になる「朝市縁日(あさいちえんにち)」です。
「朝市縁日」は、みえ松阪マラソンに出場するランナーを、現地で楽しみながら盛り上げよう!と松阪中心商店街の若手リーダーによって企画された応援イベントなんです。企画したのは、SNSで日野町の交差点を並んで渡っている・・・きっとこの方たち!
開催場所は、松阪市日野町の「しんきんポケットパーク」です。松阪祇園祭や氏郷祭りではメインステージが設営される、市民にとってはお馴染みの場所ですが、こんなかわいい名前が付いていたとは!今回、初めて知ったのは私だけではないはず(笑)
「朝市縁日」の気になる内容は、食・遊・楽の3つのテーマで展開されます。
場所:しんきんポケットパーク ※小雨決行
<食のコーナー>
朝粥・豚汁・パンやお茶など、商店街のお店が朝市ごはんを出店。なんと朝粥と豚汁はランナーは無料!
<遊のコーナー>
輪投げやスーパーボールすくいなど、朝から全力で遊ぼう。
<楽のコーナー>
参加型で缶バッジ作成、ベジッフルの販売などお買物も楽しめます。
「しんきんポケットパーク」がある、桑名三重信用金庫日野町支店はこちら↓