【松阪市】勇壮な三社みこしに感激!3年ぶりに開催された「松阪祇園まつり」に行ってきました☆
2022年7月16日(土)3年ぶりに「松阪祇園まつり」が開催されました!
今年の「松阪祇園まつり」は縮小開催ということで、通常2日間のところ、開催日程を半分の1日に。また露天商の屋台などの出店はありませんでしたが、3年ぶりにかえってくるお祭りを、町中が心待ちにしていました!
お祭りのスケジュールは、お昼からスタート。よいほモールの一部(虎屋ういろ前~和田金駐車場前)が13:00~歩行者天国に。この日はお昼前から強めの雨が降り始めましたが、14:00ごろに雨が上がり、たくさんの人出が見られました。
屋台が出ていない分、周辺のお店がお祭り仕様で出店をされている所も。ギャラリーカフェDOODLEのかき氷をいただきました。これはこれでアットホームで楽しい!
松阪市駅前通り商店街ベルタウンの「粉もん屋八松阪駅前店」でたこ焼きのテイクアウトをすれば、すっかり屋台気分が味わえました。
16:30頃~三社みこしが日野町交差点に到着!やっぱり松阪祇園まつりはお神輿です。きらびやかなお神輿が登場し、はっぴ姿の方々に囲まれるだけで、がらりと雰囲気が変わります☆
日野町交差点で、三神社のお神輿を囲み「チョーサヤ!」のかけ声。昼間ながら、一気に盛り上がりへ!
迫力満点のお神輿担ぎ。3年ぶりの期待にあふれ、あたりは熱気にあふれていました。
やっぱり松阪の夏は、「松阪祇園まつり」がなくては始まりませんよね☆
縮小開催でも、この臨場感は変わりません。開催してもらえたことに感謝です。
また今回の「松阪祇園まつり」は、屋台がない分、松阪駅前の各商店街で様々な催しが。そのおかげで、お祭りムードがグッと盛り上がっていました。引き続き7月17日(日)には、松阪市平生町のゆめの樹通り商店街で、江戸時代の山車(だし)を展示する催しが行われます。令和に戻ってきた、貴重な山車をぜひご覧ください!
また、松阪神社・御厨神社・八雲神社の三社では、夏越祭がはじまります。松阪の熱い夏が、3年ぶりにかえってきました。お祭りの後は、みんなが夏を健康に乗り越えられるように、お参りに訪れてみませんか?
松阪祇園まつり三社みこし世話人会事務局はこちら↓