【松阪市】中3アーティストが初めての個展!「NOT APPLICABLE」が、ギャラリーカフェDoodleで開催中です。
松阪市中町のギャラリーカフェDoodleで、中学生アーティストの個展が開催され、話題となっています。
個展「NOT APPLICABLE」…アーティストは中学3年生
2024年1月9日(火)から、ギャラリーカフェDOODLEで開催されている個展「NOT APPLICATABLE」に行ってみました。
この個展のアーティストは、なんと松阪市の中学3年生。ブラックのボードに、白やゴールドの絵が描かれています。ですが、よく見てほしいのはその細部…
中3アーティストのRionnさんが創る作品は、とても細かいモチーフから紡ぎだされる世界。細部までは写真に写らない…だから、このニュアンスはぜひ会場で体感して!
中学校は不登校…だけど描くことで前向きに
私が訪れた際、アーティストのRionnさんが在廊していたので、お話させていただきました。Rionnさんは現在、中学3年生ですが、1年生のころから不登校となり、学校に行けない日々が続いていたそう。登校できない葛藤に悩み続けている時、アート=絵を描くことに出会います。
細かいモチーフを描く道具は、プレゼントでいただいた、というごく普通のペン。このペンで思いのままに小さな小さなモチーフを描き、紡いで広げていきます。
近くで細部まで観賞すると、その繊細さに驚きます!
モチーフや絵を描くことで、自分を表現できる、自分が社会とつながることができる…そんな思いで描き続け、作品のひとつ「複雑」が「コピックアワード2023次世代アーティスト賞100選」に選ばれることに! その受賞作品もこの個展で展示されているので、ぜひご覧ください。
Rionnさんはお話をすると、あどけない中学生の表情。でも、在廊中ペンをとり、夢中で書き続ける様子は、創作のエネルギーに満ちていましたよ!
また、この個展では、創作活動をチャリティーにも。在廊中に描いた作品の売り上げの一部を、能登半島地震の被災地への寄付にあてるそう。
Rionnさんの個展は、開催中~2024年1月21(日)までです。若き地元中学生アーティストの個展に、ぜひ足を運んでみてください☆
ギャラリーカフェDOODLEはこちら↓