【松阪市】災害時、家族を守れる?!ベルファームで開催された「親子防災キャンプ」に参加してみました☆

お子さんのいる方は、夏休みはまだまだ続きます。”夏休みならではの体験を”と思い、2022年7月30日(土)松阪市が主催する「親子防災キャンプ」に参加してみました!防災キャンプ看板

「親子防災キャンプ」は松阪市伊勢寺町の松阪市農業公園ベルファームで開催されました。毎年行われている人気講座で、今回は申込者多数のため、抽選で参加者が決まったそう。見事当選したからには、しっかりと防災について学ばなくちゃいけません。開催時間は9:00~15:00。それでは、体験スタートです!防災キャンプノート

受付で子どもたちに1冊ずつ、ちゃちゃもデザインの防災ファイルが渡され、まずは防災○×クイズから。さて、皆さんはこの問題の答えがわかりますか?答えは「×」です。地震の揺れの大きさを表すのは「震度」で、「マグニチュード」は地震のエネルギーの大きさを表す単位の事。

防災キャンプ○×クイズ

クイズは、松阪市防災対策課の職員さんにより、質問を交えたユニークな司会で進められました。子どもたちは興味津々で、みんな手を挙げて積極的に意見を言っていて、びっくり!防災キャンプ質問

クイズの後は、松阪市の防災備蓄品の展示や紹介です。休憩や水分補給をうまく挟み、職員さんが手早く設営されていました。

防災キャンプ設営

こちらは、災害時にプライベートな空間をつくるためのテント。実際に中に入って見学したり、災害時用のベッドやトイレの使い方の紹介も。防災キャンプテント

お昼前には防災食のカレーの支度。実際の災害時を想定し、すべて自分たちで準備します。アルファ米は、水を入れて60分待ったら出来上がり!防災キャンプ防災食つくり

屋外でのキャンプなので、この頃には子どもも親も、疲れが見え始めます。ですが、お昼にはカレーが待っているので、もうひと頑張り!

午前中、最後のスケジュールは救急法。鉄の棒と毛布を使った担架をその場で作って、けがをした人を運ぶ練習も。現場に立っている方の説明は、わかりやすく的確です。実際に子どもたちだけでけが人役、運搬役になって担架を運び、その重さや、みんなで動かすタイミングなど、体を使って実感していました。防災キャンプタンカ

12:00には、待ちに待った昼食です。水を入れて60分置いたごはんに、常温のカレーをかけたお昼ご飯。頑張った後のご褒美感もあり、とっても美味しくいただけました。防災キャンプカレー

午後の部は、池の周りに移動。消防車が到着し、放水体験です。子どもたちひとりずつ、消防署の職員さんがついて、ホースでの放水を体験させてもらいました。「けっこう固い!」など、興奮気味の子どもたち☆こんな体験、なかなかできないですよね!防災キャンプ放水体験後ろアングル

訓練は次々に続きます。ほどけないロープの結び方を伝授。簡単そうで、難しい・・・でも結べたら、ちゃんとほどけないんですよ。不思議!防災キャンプロープむすび

水の入った消火器を使って、消火体験をしたり・・・防災キャンプ消火器体験

煙の中をくぐり抜ける、実際の災害時を想定した体験が続きます。ちなみに、煙はバニラの香りでしたが、中に入ると、出口が見えないし、苦しいんですよ!これは災害時、絶対パニックになります。。防災キャンプ濃煙体験

最後は地震体験。南海トラフ地震が起こった場合、松阪市では震度6強という揺れが想定されるとのこと。その揺れを実際に体験させていただきました。防災キャンプ震度体験説明

防災キャンプ地震体験

最後は閉会式とアンケートを記入し、子どもへの参加記念品をいただき終了!防災キャンプ2022お土産

屋外での「親子防災キャンプ」は、かなりハードで、親子ともくたくたになりました。子どもに感想を聞いてみると「すごいしんどかった!!」の一言(笑)。防災キャンプ地震体験

でもその通りなんです。起こってほしくないことが実際に起こるのが災害。楽しいはずがありませんよね。今回は、クーラーの部屋でゲームをするのが日常の子どもに「我慢する」「辛いことに備える」体験をさせることができました。一方、親の立ち場である私は、災害時に子どもを守れないかも…と思ってしまいました!親子で身を持って、非常時の深刻さが体験できました。

松阪市の「親子防災キャンプ」は、親子共に生きる力の必要性を思い知らされる、とても意味のある催しです。そして、炎天下の中、突然の大雨に1ミリも動じず、対応される職員さんの姿にプロ意識を感じました。皆さん、来年の夏は親子で応募してみませんか?

松阪農業公園ベルファームはこちら↓

2022/07/31 03:07 2022/07/31 06:33
shimashima

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集