【松阪市】プリンのような滑らかさに舌鼓!お豆腐専門店「うーやん亭」の手作り豆腐はこちら☆
先日食べた、手作りのお弁当ですっかり虜になってしまった、松阪市阪内町の「うーやん亭 坂井豆腐店」。今回はお店の看板商品であるお豆腐を買いに行ってみました!
「うーやん亭 坂井豆腐店(通称:うーやん亭)」では、自家製のお豆腐を販売しています。
お店のすぐ隣には阪内川が流れていて、豊かに水が流れる音が聞こえます。お店の前にはあずま屋もありました。
それでは店内へ…と思ったら、先にお客さんがお見えでした。店内は、一組しか入ることができないくらいの小さなお店です。
次は私たちの番。店内に入ると正面にカウンターが。右手に商品の冷蔵ケースがあります。奥にはお豆腐作りの厨房が見えています。
お邪魔したのは午後だったので、だいぶ商品が少なくなっていました。”ここの絹ごし食べたら、他の豆腐たべられないわ~”と地元の人から聞いた絹ごし豆腐280円(税込)。ケースには1丁しかありませんでしたが、お店の方にお声がけすると、奥から出してくださいました。シフォンケーキ(プレーン)2個入り380円(税込)も人気商品なんですって!
他にもいろいろな豆腐、大豆商品が。生ゆば560円(税込)も絶品らしいんです!
厚あげ2枚260円(税込)や、とうふ惣菜も沢山あります。
一番おススメの絹ごし豆腐と生ゆばを購入しました。うーやん亭は、このウサギがお店のマスコットキャラクターです。ほのぼのしてかわいい。
商品を購入すると、おからをサービスでいただきました。お店の方も、朗らかで明るく、サービス満点。おいしそうなおから、嬉しい!ありがとうございます。
今夜は早速、お豆腐を食卓へ。生ゆばは、開封したらそのまま切り分けます。
自慢じゃないですが、生ゆばを食べるのは初めてです。こんな感じ?盛り付け方も食べ方も、よくわからないですが、お醤油に少しつけていただきました!トロリとした生ゆばは、豆の味が濃くて、とってもクリーミー。めちゃ美味しい!
2022年9月、朝晩はだいぶ秋らしい気候に。ということで、絹ごし豆腐は温とうふで頂きました。プリンのような滑らかな舌触りと食感。味が濃くて、ほんのり甘味も感じます。絶品の絹ごし豆腐です!
「うーやん亭」の豆腐の原料の大豆は、松阪産フクユタカのみを使用しているそう。商品には保存料を使用していないので、消費期限が短いのですが、安心安全。そして、手作りでこだわりの味を守りながら、大切に作られているのがよくわかります。
山の麓の小さなお豆腐屋さん「うーやん亭」はお弁当だけでなく、お豆腐も絶品。なお、「うーやん亭」のお店に行かれる際は、お店の道向かいに駐車場がありますので、そちらをご利用くださいね。身近で作られているおいしい手作り豆腐、松阪の方には、ぜひ一度食べてみていただきたい逸品です。
「うーやん亭 坂井豆腐店」はこちら↓